これらのアドレスはRFCに準拠していないアドレスになる為、通常は使用できないアドレスになる。
Docomo、AUの携帯電話ではこのようなアドレスを取得できてしまう。
これらのアドレスに送信できるようにするには以下の設定を追加する。
IsntSMTP.iniファイルの[Receiver-Connection]セクションに以下の行を追加。
AcceptDotInAtom=yes
修正後、サービスの再起動が必要。
デフォルトではこの項目は未記載で「許可しない」になっている。
AcceptDotInAtom=no にすれば許可しないになる。
IMSSで設定変更ができたとしても、IMSSの前にMicrosoft Exchangeなどを使用していればIMSSに届く前にエラーになってしまうが・・・。